~マサログ~
定期的にやってくるアイツが
またやって来ました(ノ゚ω゚)ノ*
そ・れ・は・・・
奥先生のダイエット!!(゚ロ゚屮)屮 笑
奥先生のダイエットは・・・
①急にダイエットを始める
↓
②結果が出て痩せてくる
↓
③いつの間にかダイエットをやめる
↓
④元の体型に戻る( ̄Д ̄;;
そして、また急にダイエットを始める・・・
の繰り返しヾ(;´▽`A
その定期的なダイエットが始まりました!!
今回のダイエット法は
『食べる順番ダイエット』
まず野菜を食べる
次に汁もの
その次にここでメイン
そして最後にご飯(炭水化物)を食べる
というやり方らしいですヾ(^▽^*
結果が出るのか!?奥先生の体型の変化に注目しててください( ´艸`)
それと、いつの間にかダイエットを辞めてないか?
にも注目してくださ~い(¬w¬*)笑
2013.02.16更新
♪~バレンタインデ~♪
~マサログ~
☆★☆Happy バレンタイン Day☆★☆
みなさ~んヽ(´□`。)ノ
おく整骨院からのほんの気持ち
受け取って貰えたでしょ~かv(o ̄∇ ̄o)
マサキも患者さまから大好きなチョコを頂き
とってもHappyでしたv(≧∇≦)v笑
ただ、最近運動不足のせいか...
夜に足がつります=( ̄□ ̄;)⇒ガーン
このままではマズイ(_□_;)!!
と思ったので、寝る前にストレッチを始めました(o ̄∀ ̄)ノ
ストレッチも調べてみると奥が深くイイ勉強になります。
マサキがどんなストレッチをしているのか
興味があればどんどん聞いてください(*^▽^*)ノ
ちなみに...
立位体前屈が床から+6cmなので
4月までには手が床に着くようになる事をここで宣言します∑d(≧▽≦*)
☆★☆Happy バレンタイン Day☆★☆
みなさ~んヽ(´□`。)ノ
おく整骨院からのほんの気持ち
受け取って貰えたでしょ~かv(o ̄∇ ̄o)
マサキも患者さまから大好きなチョコを頂き
とってもHappyでしたv(≧∇≦)v笑
ただ、最近運動不足のせいか...
夜に足がつります=( ̄□ ̄;)⇒ガーン
このままではマズイ(_□_;)!!
と思ったので、寝る前にストレッチを始めました(o ̄∀ ̄)ノ
ストレッチも調べてみると奥が深くイイ勉強になります。
マサキがどんなストレッチをしているのか
興味があればどんどん聞いてください(*^▽^*)ノ
ちなみに...
立位体前屈が床から+6cmなので
4月までには手が床に着くようになる事をここで宣言します∑d(≧▽≦*)
投稿者:
2013.02.11更新
ハートでデコレーション(*゚ー゚*)
~マサログ~
レジ横のカレンダーの
14・15・16日に
可愛くハートでデコレーションしたマサキです( ̄∇ ̄*)ゞ笑

全然可愛くないって...(゚ロ゚;)エェッ!?
そんな事は言わないでくださいね(;´▽`A``
バレンタインは何かあるかも!?
お楽しみに~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
レジ横のカレンダーの
14・15・16日に
可愛くハートでデコレーションしたマサキです( ̄∇ ̄*)ゞ笑
全然可愛くないって...(゚ロ゚;)エェッ!?
そんな事は言わないでくださいね(;´▽`A``
バレンタインは何かあるかも!?
お楽しみに~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
投稿者:
2013.02.09更新
佐々木先生が来られました!
~マサログ~
9日の診療時間が終わってからDYOMOCOインソールの講師
佐々木先生がおく整骨院に来られました(o^∇^o)ノ
先生は10・11日に京都で基礎コースが行われるので
その為に京都に来られました。
お忙しい中、わざわざおく整骨院に顔を出してくださった事に感謝です(人´ω`)☆
奥先生はここぞとばかりに
佐々木先生にインソールについての質問をしていました...φ(。_。 *)メモメモ
最後に奥先生と佐々木先生とで記念撮影もしました(o⌒∇⌒o)

佐々木先生、お忙しい中ありがとうございました(o^▽^o)/
皆様により良いインソールを作成・提供できるよう
これからも勉強していきます(`・д・´)ゝ
9日の診療時間が終わってからDYOMOCOインソールの講師
佐々木先生がおく整骨院に来られました(o^∇^o)ノ
先生は10・11日に京都で基礎コースが行われるので
その為に京都に来られました。
お忙しい中、わざわざおく整骨院に顔を出してくださった事に感謝です(人´ω`)☆
奥先生はここぞとばかりに
佐々木先生にインソールについての質問をしていました...φ(。_。 *)メモメモ
最後に奥先生と佐々木先生とで記念撮影もしました(o⌒∇⌒o)
佐々木先生、お忙しい中ありがとうございました(o^▽^o)/
皆様により良いインソールを作成・提供できるよう
これからも勉強していきます(`・д・´)ゝ
投稿者:
2013.02.02更新
DYOMOCO講習会 京都基礎コースの案内
~マサログ~
月日が経つのは早いもので
2013年も1ヵ月が過ぎ
2月に突入しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
我が家は全員無事ですが
まわりではインフルエンザが爆発的に流行しているみたいですΣ(=o=;)
マサキは12月にインフルエンザの予防接種をしたので
インフルエンザにはならない・・・と信じてますヾ(;´▽`A``
さて、今回はお知らせをさせて頂きます(・∀・)9
奥先生も会員のオーソティックスソサエティーの
DYMOCO講習会 京都基礎コース
~フットケアートレーナー Cライセンス取得コース~
が、2013年2月10(日)~11日(祝)
(財)京都教育文化センターで行われますヾ(´▽`*)ゝ
京都では滅多に講習会が行われないので
興味がある方はオーソティックスソサエティーのホームページ
http://www.orthotics-society.or.jp/
に詳細がありますので、確認してみてください(*´▽`*)ノ゛
ちなみに、奥先生も懇親会には参加するとか、しないとか・・・(^▽^;)笑
最後に!!
レジの上にあるカレンダーの
2月14・15・16日に丸印がしてあるのに気が付かれましたか(゚ー゚?)
印がしてあるという事は何かがあるかも・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
楽しみにしていてください\(o⌒∇⌒o)/
月日が経つのは早いもので
2013年も1ヵ月が過ぎ
2月に突入しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
我が家は全員無事ですが
まわりではインフルエンザが爆発的に流行しているみたいですΣ(=o=;)
マサキは12月にインフルエンザの予防接種をしたので
インフルエンザにはならない・・・と信じてますヾ(;´▽`A``
さて、今回はお知らせをさせて頂きます(・∀・)9
奥先生も会員のオーソティックスソサエティーの
DYMOCO講習会 京都基礎コース
~フットケアートレーナー Cライセンス取得コース~
が、2013年2月10(日)~11日(祝)
(財)京都教育文化センターで行われますヾ(´▽`*)ゝ
京都では滅多に講習会が行われないので
興味がある方はオーソティックスソサエティーのホームページ
http://www.orthotics-society.or.jp/
に詳細がありますので、確認してみてください(*´▽`*)ノ゛
ちなみに、奥先生も懇親会には参加するとか、しないとか・・・(^▽^;)笑
最後に!!
レジの上にあるカレンダーの
2月14・15・16日に丸印がしてあるのに気が付かれましたか(゚ー゚?)
印がしてあるという事は何かがあるかも・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
楽しみにしていてください\(o⌒∇⌒o)/
投稿者:
2013.01.26更新
最大級の防寒を・・・ブル{{(o+э+o)}}ブル
~マサログ~
今年一番の寒さと言われた今日!!
九条も例外ではなく寒かったです彡( ̄_ ̄;)彡ヒューヒュー
宇治から電車で通勤しているマサキですが
九条駅で降り、地下から上がってきた時の風は痛いぐらい冷たかったです(×o×;)
今日は院に来られた患者さんみなさん
口をそろえたように第一声は
『さむ~ブル{{(o+э+o)}}ブル』
とおっしゃられてました(;´▽`A``笑
こんな寒く風の強いなか、来院して下さったことに感謝です
明日も寒いそうなので、外に出る際は最大級の防寒をしてくださいね(^ー゚)ノ
あと、インフルエンザも流行っているみたいなので
手洗い・うがい等の予防もしっかりしてください☆・゚::゚
寒いのが苦手なマサキ・・・
明日は一日中、家から出る気ありませんヾ(;´▽`A``笑
今年一番の寒さと言われた今日!!
九条も例外ではなく寒かったです彡( ̄_ ̄;)彡ヒューヒュー
宇治から電車で通勤しているマサキですが
九条駅で降り、地下から上がってきた時の風は痛いぐらい冷たかったです(×o×;)
今日は院に来られた患者さんみなさん
口をそろえたように第一声は
『さむ~ブル{{(o+э+o)}}ブル』
とおっしゃられてました(;´▽`A``笑
こんな寒く風の強いなか、来院して下さったことに感謝です
明日も寒いそうなので、外に出る際は最大級の防寒をしてくださいね(^ー゚)ノ
あと、インフルエンザも流行っているみたいなので
手洗い・うがい等の予防もしっかりしてください☆・゚::゚
寒いのが苦手なマサキ・・・
明日は一日中、家から出る気ありませんヾ(;´▽`A``笑
投稿者:
2013.01.23更新
テスト...テスト...
〜マサログ〜
『テスト...テスト...』
ってなんのテストやねん??
と思われたかもしれませんねf^_^;)
実は今回のブログ
マサキのスマートフォンから更新してるんですよ(≧∇≦)
前までは、パソコンの前に座り更新していたのですが...
今日はコタツに入り、みかんを食べながら更新してるんですよ(*^^*)笑
これからもブログ隊長として
皆さまのお役に立てるような情報や、院の情報などをどんどん更新していきたいと思います(・ω・)ノ
『テスト...テスト...』
ってなんのテストやねん??
と思われたかもしれませんねf^_^;)
実は今回のブログ
マサキのスマートフォンから更新してるんですよ(≧∇≦)
前までは、パソコンの前に座り更新していたのですが...
今日はコタツに入り、みかんを食べながら更新してるんですよ(*^^*)笑
これからもブログ隊長として
皆さまのお役に立てるような情報や、院の情報などをどんどん更新していきたいと思います(・ω・)ノ
投稿者:
2013.01.14更新
転じる事を信じてる(。_。)ペコッ
~マサログ~
今さらですが
あけましておめでとうございます(。-_-)ノ☆
マサキは毎年、滋賀県の立木山に初詣に行ってます(^▽^)/
階段で登るルートと山道でのルートがあり
階段でのルートは人も多く、混むので山道ルートで登っております。
現役バリバリの学生の頃は山道ルートを往復走って参拝する事ができてたんですが・・・
最近は体力も無いので、のんびり歩いて登ってます(;^_^A
参拝後は毎年恒例の『おみくじ』なんですが
な・なんと、今年に限って『凶』を引くとは=( ̄□ ̄;)⇒ガーン
結びつけたら良いと聞いていたので、すぐさま結びつけました( ̄▽ ̄;)!
吉に転じる事を祈ってます(。_。)ペコッ
皆様は冬休みをいかがお過ごしされましたか?
凶を吉に転じさせたマサキが元気にお待ちしておりますヾ(*゚∇^*)ノ~
今年もよろしくお願いします(@゚ー゚@)ノ
今さらですが
あけましておめでとうございます(。-_-)ノ☆
マサキは毎年、滋賀県の立木山に初詣に行ってます(^▽^)/
階段で登るルートと山道でのルートがあり
階段でのルートは人も多く、混むので山道ルートで登っております。
現役バリバリの学生の頃は山道ルートを往復走って参拝する事ができてたんですが・・・
最近は体力も無いので、のんびり歩いて登ってます(;^_^A
参拝後は毎年恒例の『おみくじ』なんですが
な・なんと、今年に限って『凶』を引くとは=( ̄□ ̄;)⇒ガーン
結びつけたら良いと聞いていたので、すぐさま結びつけました( ̄▽ ̄;)!
吉に転じる事を祈ってます(。_。)ペコッ
皆様は冬休みをいかがお過ごしされましたか?
凶を吉に転じさせたマサキが元気にお待ちしておりますヾ(*゚∇^*)ノ~
今年もよろしくお願いします(@゚ー゚@)ノ
投稿者:
2012.12.24更新
2012年を締めくくるぜ!★忘年会★=
~マサログ~
昨年の忘年会でブログを任される事になり
早くも1年が経ちました∑q|゚Д゚|pワオォ!!
少しサボった時期もありましたが・・・
ブログ隊長として
これからもおく整骨院の情報を発信していきます♪(o^-^)ゞ
では、さっそく・・・
22日に今年も忘年会をしてきました!!
室田先生の乾杯の挨拶で始まり・・・
みんなで乾杯♪♪

写真を撮られるのを嫌がる整骨院のメンバー( ̄Д ̄;;
そこはマサキ!!
こっそりと写真を撮ったんですが・・・
ほとんどピンボケΣ(|||▽||| )


みんなで楽しく食べ呑みし、話も大盛り上がりでしたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
集合写真も撮って貰いましたが・・・
これもピンボケ(;´▽`A``笑

ピンボケでも、みんなの楽しそうな表情は伝わるかな?
今年もあと一週間です!!
楽しいメンバーがお持ちしていますヾ(@^▽^@)ノ
昨年の忘年会でブログを任される事になり
早くも1年が経ちました∑q|゚Д゚|pワオォ!!
少しサボった時期もありましたが・・・
ブログ隊長として
これからもおく整骨院の情報を発信していきます♪(o^-^)ゞ
では、さっそく・・・
22日に今年も忘年会をしてきました!!
室田先生の乾杯の挨拶で始まり・・・
みんなで乾杯♪♪
写真を撮られるのを嫌がる整骨院のメンバー( ̄Д ̄;;
そこはマサキ!!
こっそりと写真を撮ったんですが・・・
ほとんどピンボケΣ(|||▽||| )
みんなで楽しく食べ呑みし、話も大盛り上がりでしたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
集合写真も撮って貰いましたが・・・
これもピンボケ(;´▽`A``笑
ピンボケでも、みんなの楽しそうな表情は伝わるかな?
今年もあと一週間です!!
楽しいメンバーがお持ちしていますヾ(@^▽^@)ノ
投稿者:
2012.12.21更新
タオルケット始めました!
~マサログ~
京都の冬は底冷え・・・( ̄Д ̄;)
そんな言葉を実感しながら
毎日の寒さと戦っているマサキです(-д-`*)ウゥー
私、マサキは・・・冷え性です
足の指先とかはすぐに冷たくなります<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
私と同じように足が冷えて困っいる患者様がおられるかもしれない!!
そこで・・・
タオルケット始めましたヾ(●´▽`●)ノ笑
タオルケットは

観葉植物の横に置いてあります(^▽^)/
さっそく奥先生と室田先生が使ってもらいました・・・

・・・∑(; ̄□ ̄A
う・うん・・・暖かそうで、リラックスできそうですね(;´▽`A``笑
これからドンドン冷えますので
遠慮なく使ってくださいね(*゚▽゚)ノ
京都の冬は底冷え・・・( ̄Д ̄;)
そんな言葉を実感しながら
毎日の寒さと戦っているマサキです(-д-`*)ウゥー
私、マサキは・・・冷え性です
足の指先とかはすぐに冷たくなります<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
私と同じように足が冷えて困っいる患者様がおられるかもしれない!!
そこで・・・
タオルケット始めましたヾ(●´▽`●)ノ笑
タオルケットは
観葉植物の横に置いてあります(^▽^)/
さっそく奥先生と室田先生が使ってもらいました・・・
・・・∑(; ̄□ ̄A
う・うん・・・暖かそうで、リラックスできそうですね(;´▽`A``笑
これからドンドン冷えますので
遠慮なく使ってくださいね(*゚▽゚)ノ
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2021年03月 (3)
- 2020年04月 (2)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (3)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (6)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年09月 (2)
- 2018年06月 (3)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (7)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (9)
- 2017年01月 (8)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (7)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (15)
- 2016年01月 (15)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年09月 (1)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (5)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (3)
- 2012年06月 (2)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年09月 (2)
- 2011年05月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (1)